菅原大地プロ(DaichiゴルフTV)が、90切りできない人に共通する「テイクバックのエラー」を徹底解説します!
上手いゴルファーと伸び悩むゴルファーは、テイクバックの上げ方で一目でわかると言います。スコア100前後〜90切りができないゴルファーの多くが、その「テイクバック」にエラー動作が出ているそう。
今回は、プロ目線で見る「正しいテイクバックの動き」と、ありがちなミス、そして練習方法まで徹底的に解説します!
90切りを目指すゴルファー、中上級者でも調子を崩している方は、ぜひ参考にしてみてください!
▼出演:菅原大地プロ(DaichiゴルフTV)
https://www.youtube.com/@daichigolftv
<動画の目次>
01:01 「テイクバック」の目的とは?
02:18 「テイクバック」時に起こりやすい2つのエラー
08:12 大地プロが決める「テイクバックの良し悪し」のポイントは?
13:27 ハンドファーストを意識してスライスする人が気をつけるべきポイント
<関連動画>
★スポナビGolfとは
https://sports.yahoo.co.jp/column/writer/10120
ゴルフメディアで活躍する識者たちが、人気のギアを徹底解説! ドライバーからアイアン、パターといったクラブ一式はもちろん、シューズやウェア、距離計など、ゴルファー必須のあらゆるギアをご紹介していきます。
※本動画はスポーツナビが独自で企画したものです。動画内の商品選定や評価はスポーツナビまたは出演者の方の判断にもとづいています。動画内で使用している商品画像はメーカーから画像・サンプルをお借りした上で使用、撮影しています。
※スポナビゴルフはLINEヤフー株式会社が運営しています。
#ゴルフ #ゴルフクラブ #ゴルフレッスン #ゴルフ練習動画 #菅原大地 #DaichiゴルフTV #テイクバック #90切り #100切り #ゴルフ初心者 #golf